2025
4/28
いい歯並びには哺乳が大事✨第2弾‼️
前回は、お子さんの良い歯並びをつくるために哺乳が大切な理由をお伝えしました!
今回は、正しい哺乳の仕方とおすすめの哺乳瓶についてお話しします!
赤ちゃんは母乳を吸う時、唇と舌で乳首を取り込み、舌で乳首を上顎に押し付けて乳汁を搾り出しています。
乳首をしっかり赤ちゃんに咥えさせる(深飲み)させることが大切です。
スマホを見ながら、テレビを見ながら、、、など“ながら授乳“ではなく、赤ちゃんがお口全体でしっかり乳首を咥えて母乳を飲めているか見てあげましょう!
母乳だけではなく、哺乳瓶の場合も同じです!
哺乳瓶の場合は、赤ちゃんが母乳を飲むときと同じような口の動きをするように工夫された哺乳瓶を選ぶことがポイントです🎵
あおぞらがおすすめする哺乳瓶は⬇️⬇️⬇️
①Bean Stalk
二プルの形が赤ちゃんの上顎にしっかりフィットするようになっており、母乳を飲む時と一緒の舌で搾り出す運動がきちんとできます。
②ピジョン 母乳実感
乳首を咥えさせる深さの目安となる「ラッチオンライン」が付いていて、唇と舌で密着させることができます。
③ドクターベッタ
授乳姿勢に着目して作られた哺乳瓶にはカーブが付いており、飲みやすい姿勢を保ちながら授乳することができます。
もっと詳しく聞いてみたい!と思って下さった方も、よく分からないな、、とご不安な方もぜひ一度あおぞらでお話し聞いてみませんか?
いつでもご相談お待ちしております🎶
管理栄養士🌷鵜沼